子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「小学校~中学生のSSWが関わる不登校支援~本人のブームを通じて伴走する~」

<発表者>鈴木 洋貴 氏  浜松市教育委員会スクールソーシャルワーカー 社会福祉士<日時>令和6年6月28日(金)<場所>オンライン開催<参加者数>会 員       18名非会員      8名(参加者合計   26名 […]

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「Aさんがやっと眠れるようになった ~経過の長いAさんが動き出した なにが彼をそうさせたか? 今後の目標は?~」

<発表者>森 ひとみ 氏 メンタルクリニック・ダダ 支援員<日時>令和6年5月24日(金)<場所>オンライン開催<参加者数>会 員        8名非会員       25名(参加者合計    33名)

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「学校も家も安心できない中学3年生Aさんとの関り」

<発表者>山﨑 有紗 氏 浜松市発達相談支援センタールピロ 公認心理師・臨床心理士・相談員<日時>令和6年4月26日(金)<場所>オンライン開催<参加者数>会 員       15名非会員       26名 (参加者合 […]

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「不穏時には職員が3人がかりで対応することになる小6女児と施設」

<発表者>三輪 夏樹 氏  児童心理治療施設愛厚ならわ学園 心理員<日時>令和6年1月26日(金)<場所>オンライン開催<参加者数>会 員      9名非会員     19名(参加者合計  28名)

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「発語が少なく思いを自由に表出できなかったが、赤ちゃんをあやすような関わりを通して人に期待し始めた中学1年生女子 ~3年半のデイケアと面談での様子~」

<発表者>鮎川 将之 氏  ダダ第2クリニック 精神保健福祉士鈴木 稚奈 氏 ダダ第2クリニック デイケア指導員<日時>令和5年11月24日(金)<場所>オンライン開催<参加者数>会 員     20名非会員     2 […]

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
◆◆浜松子ども家庭ソーシャルワーク研究会・浜松子ども臨床事例検討会合同開催シンポジウム◆◆

テーマ「支援を拒む・介入しづらい家庭への私たちの取り組み」 <発表者>土屋 早苗 氏 浜松市西区健康づくり課母子保健グループ長山内 愛美 氏 浜松市南区社会福祉課家庭児童相談室グループ長本宮 早奈映 氏 浜松市北障がい者 […]

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「誰も頼れない!」優等生になることで、周囲と繋がろうとする高校3年生男子~自傷行為の末に入院治療を経て~

<発表者>小田木 雅斗 氏 福祉型障がい児入所施設あさぎり 児童発達支援管理責任者遠藤 友也先生 福祉型障がい児入所施設あさぎり 公認心理師・臨床発達心理士 <日時>令和5年9月22日<場所>オンライン開催 <参加者数> […]

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「繋がりは求めてるけど不安と緊張と分からなさの塊 「不安」を「不安」といえないAさん」

<発表者> 小出 桃子 氏 多機能型事業所だんだん 精神保健福祉士 <日時> 令和5年7月28日(金) <場所> オンライン開催 <参加者数> 会員      10名 非会員     13名 (参加者合計) 23名

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「「誰も信じられない」と訴える不登校男子中学生」

<発表者> 牧澤 馨 氏 浜松市スクールソーシャルワーカー 社会福祉士 <日時> 令和5年6月23日(金) <場所> オンライン開催 <参加者数> 会員      23名 非会員     32名 (参加者合計) 55名

続きを読む
子ども臨床事例検討会定例会_活動実績
事例題「今日から幼稚園行くのやめるわ」不登園、不登校の高機能ASD男児~小集団につながるまでと、これからの思春期をどうむかえるか~

<発表者> 本多 章子 氏 メンタルクリニック・ダダ 作業療法士 <日時> 令和5年5月26日 <場所> オンライン開催 <参加者数> 会員      12名 非会員     20名 (参加者合計) 32名

続きを読む