<発表者>
坂野 友哉 氏
福田西病院 臨床心理師・公認心理士
<日時>
令和6年10月25日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 21名
非会員 9名
(参加者合計 30名)
-
事例題「死にたいと訴え続ける中3女子との関わり」
-
事例題「淋しいのに気持ちを誤魔化し続け、人と深まりきれないAさん」
<発表者>
鈴木 亜依氏
放課後等デイサービスさんぽみち 精神保健福祉士
<日時>
令和6年9月27日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 13名
非会員 15名
(参加者合計 28名) -
事例題「人からの反応を求め続ける5歳男児〜ユニット生活と心理療法とのつながりを意識した関わり〜 」
<発表者>
森島 秀介氏
児童養護施設わこう 認定心理士
<日時>
令和6年7月26日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 6名
非会員 12名
(参加者合計 18名) -
事例題「小学校~中学生のSSWが関わる不登校支援~本人のブームを通じて伴走する~」
<発表者>
鈴木 洋貴 氏
浜松市教育委員会スクールソーシャルワーカー 社会福祉士
<日時>
令和6年6月28日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 18名
非会員 8名
(参加者合計 26名) -
事例題「Aさんがやっと眠れるようになった ~経過の長いAさんが動き出した なにが彼をそうさせたか? 今後の目標は?~」
<発表者>
森 ひとみ 氏
メンタルクリニック・ダダ 支援員
<日時>
令和6年5月24日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 8名
非会員 25名
(参加者合計 33名) -
事例題「学校も家も安心できない中学3年生Aさんとの関り」
<発表者>
山﨑 有紗 氏
浜松市発達相談支援センタールピロ 公認心理師・臨床心理士・相談員
<日時>
令和6年4月26日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 15名
非会員 26名
(参加者合計 41名) -
事例題「不穏時には職員が3人がかりで対応することになる小6女児と施設」
<発表者>
三輪 夏樹 氏
児童心理治療施設愛厚ならわ学園 心理員
<日時>
令和6年1月26日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 9名
非会員 19名
(参加者合計 28名) -
事例題「発語が少なく思いを自由に表出できなかったが、赤ちゃんをあやすような関わりを通して人に期待し始めた中学1年生女子 ~3年半のデイケアと面談での様子~」
<発表者>
鮎川 将之 氏
ダダ第2クリニック 精神保健福祉士
鈴木 稚奈 氏
ダダ第2クリニック デイケア指導員
<日時>
令和5年11月24日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 20名
非会員 22名
(参加者合計 42名) -
事例題「誰も頼れない!」優等生になることで、周囲と繋がろうとする高校3年生男子~自傷行為の末に入院治療を経て~
<発表者>
小田木 雅斗 氏
福祉型障がい児入所施設あさぎり 児童発達支援管理責任者
遠藤 友也先生
福祉型障がい児入所施設あさぎり 公認心理師・臨床発達心理士<日時>
令和5年9月22日
<場所>
オンライン開催<参加者数>
会員 14名
非会員 24名
(参加者合計) 38名