<発表者>
渥美 健太郎先生
社会福祉法人和光会 児童養護施設わこう 心理療法担当職員
<日時>
令和5年1月27日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 12名
非会員 13名
(参加者合計 25名)
<発表者>
渥美 健太郎先生
社会福祉法人和光会 児童養護施設わこう 心理療法担当職員
<日時>
令和5年1月27日(金)
<場所>
オンライン開催
<参加者数>
会 員 12名
非会員 13名
(参加者合計 25名)
<発表者>
江牧 由花 氏
メンタルクリニック・ダダ 心理職
<日時>
令和4年11月25日(金)
<場所>
オンライン開催
※今回の事例は児童ではなく、成人のケースを番外編として開催致しました。
<発表者>
小林 美和 氏
浜松市健康づくり課 心理相談員
<日時>
令和4年 10月28日(金)
<場所>
オンライン開催
<発表者>
平野 大心 氏
浜松市スクールカウンセラー
聖隷クリストファー大学学生相談室
地域支援団体はまはっぴー代表
公認心理師・臨床心理士
<日時>
令和4年 7月22日
<場所>
オンライン開催
<発表者>
石田 拓志 氏
発達相談支援センタールピロ 作業療法士
<日時>
令和4年5月27日
<場所>
オンライン開催
<発表者>
松本 広恵 氏
在宅支援センターぱぴるす(放課後等デイサービス)統括主任
<日時>
令和4年2月25日
<場所>
オンライン開催
<発表者>
清水 彬子 氏
社会福祉法人葵会すみれ寮 児童指導員
<日時>
令和4年4月22日
<場所>
オンライン開催
<発表者>
伊藤 千尋 氏
児童養護施設和光寮 認定心理士
鈴木 聡美 氏
児童養護施設和光寮 家庭支援専門相談員
<日時>
令和4年1月28日
<場所>
オンライン開催
<発表者>
足立 優香 氏
メンタルクリニックダダ第2 臨床心理士
萩山 裕子氏
メンタルクリニックダダ第2 臨床心理士
<日時>
令和3年11月26日
<場所>
オンライン開催